ブログ

ウサギと領土

こんにちは、T郎です。   我が家の動物部屋にはウサギの家と私の机があります。   以前、部屋の4分の1程がウサギのエリアになっていましたが、8月辺りから試しに飼い主がウサギの エリアを拡大してみまし […]

ブログ

検査台改善

品質管理部門、第1検査部門の武内です。 珍しく仕事の話です。   第1検査部門の検査デスクを6台購入し、全て同じサイズ、同じ素材に統一しました。 これで全てのデスクに手順書を貼り出すことができるようになりました […]

ブログ

愛知牧場へ

品質管理部門の武内です。 コロナが少し落ち着いてきましたね。 今だけかもしれませんが…   お盆休み中は、家ごもりの毎日でした。 ほぼ毎日庭でプールと花火をしました。   お盆休みが明け、屋外ならと思 […]

ブログ

ウサギと朝

こんにちは、T郎です。   みなさんは朝から調子が良い方でしょうか? 自分は朝が苦手ですが、ウサギは朝から調子が良いようです。   朝、ウサギの部屋に飼い主が顔を出すと… 日中ウサギの部屋に飼い主が入 […]

ブログ

トラックのタイヤ

 先日、配送先からトラックが帰ってきた時、ご近所でお世話になっている自動車整備工場の奥様が弊社までわざわざ足を運んでくださり、トラックの後輪が膨らんで危なくなっているのではないか、と教えてくださいました。 丁度、トラック […]

ブログ

長男1歳になりました!

品質管理部門の武内です。 先日長男が1歳になりました。 毎日がドタバタなので、あっという間の1年でした。 歩くこともできるようになり、引き出しを開けまくり、物を投げまくりで大変です。 怪獣です(*_*; ☝子供の成長を見 […]

ブログ

幼稚園再開

品質管理部門の武内です。 娘の幼稚園が再開しました。 バスで元気に幼稚園に行っています。 ☝マスクは必須   幼稚園で覚えた歌や踊りやあいさつを毎日披露してくれます。 そして幼稚園ごっこにも付き合わされています […]

ブログ

ウサギと性格2

こんにちは、T郎です。   先日、午前の仕事を終えて自宅で昼食を取りに帰宅した時のことです。   いつものようにまずはウサギの顔を伺うためウサギの部屋を開けたところ、 そこには見慣れてはいても、できれ […]

ブログ

ウサギと性格

こんにちは、T郎です。   コロナの影響のため自宅で過ごすことが増えたため、ウサギと過ごす時間が普段より多くなりました。   そこでウサギが「ゴロン」と横になる写真を撮りたいと思い、携帯カメラを持って […]

ブログ

ウサギと毎日

こんにちは、T郎です。   コロナの影響が深刻化している中でも、我が家のウサギは毎日を楽しんでいるようです。   久しぶりのブラッシングで癒され、   新鮮な小松菜に感動して、   […]

ブログ