2018年7月16日 ネズミとひまみ こんにちは、T郎です。 今回も過去に一緒に暮らしたネズミを紹介したいと思います。 二代目のネズミ、ロングヘアーハムスターのひまみ(メス)です。 初代のネズミ、ひまが死んでから間を置かずに家にや […] 神澤太郎 ブログ
2018年6月22日 避難訓練 こんにちは。部品検査組付班の浦崎です。 日本は地震が多い国と言われています。先日も大阪で大きな地震がありましたね。 大阪の地震を合わせて、ここ一カ月で大きな地震が3つありました。 いつ来るか分からない地震。 […] 浦崎詩乃 ブログ
2018年6月21日 安全靴 検査組付班の神澤(二)です。 工場で働いておられる皆さんは仕事中、「安全靴」を履いておられると思います。 必需品です。 重量物からつま先を守り、釘などの突起物から足裏を守ってくれる頼もしいやつです。 ただ・ […] 神澤 二郎 ブログ
2018年6月7日 しまじろう 品質管理、高精度部品検査部門の武内です。 先日、犬山の日本モンキーパークに行ってきました。 サルが目的で行ったのではありません。 モンキーパーク内にある「しまじろうプレイパーク」 という特設会場に行くのが目的でした。 娘 […] 武内将道 ブログ
2018年5月31日 ネズミとひま こんにちは、T郎です。 今日は初めて飼ったネズミを紹介したいと思います。 名前はひま、グレージャンガリアンの雄です。 手のひらの真ん中にちょこっと載るくらいの大きさです。 猫は実 […] 神澤太郎 ブログ
2018年5月31日 性格診断 部品組付部門の野末です。 みなさんは今まで人生の中で必ず1度は自分の性格診断をしたことがあると思います。 私は中学生のときにクレペリン検査をしたのを覚えていますが、今ではネット上でそういったサイトが数多く存在しており、簡 […] 野末真次 ブログ
2018年5月16日 飛行機雲 部品組付部門の野末です。 みなさん、最近空をじっと眺めたことはありますか? スマホが幅広く普及しているこの時代、外に出てもスマホを持つ手元と 足元ばかり見ている人が多いと思います。 でも、たまには空を眺めてみるのも良いの […] 野末真次 ブログ
2018年4月26日 花より団子 品質管理、高精度部品検査部門の武内です。 先日、少しお休みをいただき、結婚10周年旅行で沖縄へ行ってきました。 4月は晴れの日が多いと聞いたので、あえて4月に計画したのですが、あいにくの天気でした。 (最終日だけ最高の天 […] 武内将道 ブログ
2018年4月18日 ウサギとネズミと春 みなさん、こんにちは。 組付け班のT郎です。 やっと暖かくなってきたこの頃、ウサギのための敷物を春用に交換しました。 だいたい半年に一回くらいの頻度で交換しています。 今はきれいで良いのですが、少し経つと噛 […] 神澤太郎 ブログ
2018年4月11日 腱鞘炎 皆さんこんにちは。(二)です。 1週間ほど前から右手首が痛み出し、指さえ曲がらなくなり、利き手の右手が使えなくなりました。 早速病院へ行き、レントゲンなどを取ってもらい診察を受けたのですが、「腱鞘炎」との事でした。 予想 […] 神澤 二郎 ブログ