ブログ

ウサギとハーネス

こんにちは、T郎です。 我が家のウサギのために友達のAさんが、なんとハーネスを手作りしてくれました。 ウサギはおとなしくハーネスをつけさせてくれるでしょうか。 しかし、それよりもウサギはこのハーネスに入るのか?という重要 […]

ブログ

運動会

品質管理部門、第1検査部門の武内です。   先日娘の運動会がありました。 コロナの影響で幼稚園一斉ではなく、年少・年中・年長に分かれて、 それも休日ではなく、平日開催でした。 少し仕事を抜けさせてもらい、見に行 […]

ブログ

ウサギと鳴き声

こんにちは、T郎です。   ほとんどの動物はそれぞれ鳴き声を持っています。 もちろん、我が家のウサギも鳴きます。   犬やネコ、牛のようなはっきりとした鳴き声ではありませんが、確かにウサギにも鳴き声が […]

ブログ

現場総合診断 2020

 カミザワ美装では各部門ごとに現場総合診断を実施しています。 先日私が担当している部門が診断を受けました。    総合診断と言っても、弊社では主に2Sを中心に行っています。 他の部門から選任された4名が作業環境など気づい […]

ブログ

上高地 2019

 ちょうど去年の9月の終わり、人生初の上高地へ行ってきました。 二泊三日の旅行だったのですが、前日まで雨が降っていたこともあり、絶好のお天気日和、 というわけでもなかったですが、 あまりの自然の美しさに感動しました。   […]

ブログ

ウサギと領土

こんにちは、T郎です。   我が家の動物部屋にはウサギの家と私の机があります。   以前、部屋の4分の1程がウサギのエリアになっていましたが、8月辺りから試しに飼い主がウサギの エリアを拡大してみまし […]

ブログ

検査台改善

品質管理部門、第1検査部門の武内です。 珍しく仕事の話です。   第1検査部門の検査デスクを6台購入し、全て同じサイズ、同じ素材に統一しました。 これで全てのデスクに手順書を貼り出すことができるようになりました […]

ブログ

愛知牧場へ

品質管理部門の武内です。 コロナが少し落ち着いてきましたね。 今だけかもしれませんが…   お盆休み中は、家ごもりの毎日でした。 ほぼ毎日庭でプールと花火をしました。   お盆休みが明け、屋外ならと思 […]

ブログ

ウサギと朝

こんにちは、T郎です。   みなさんは朝から調子が良い方でしょうか? 自分は朝が苦手ですが、ウサギは朝から調子が良いようです。   朝、ウサギの部屋に飼い主が顔を出すと… 日中ウサギの部屋に飼い主が入 […]

ブログ

トラックのタイヤ

 先日、配送先からトラックが帰ってきた時、ご近所でお世話になっている自動車整備工場の奥様が弊社までわざわざ足を運んでくださり、トラックの後輪が膨らんで危なくなっているのではないか、と教えてくださいました。 丁度、トラック […]

ブログ