ブログ

ウサギと図鑑

こんにちは、T郎です。 5月のGW中、楽しくステイホームする良いものがないかと探していたところこんなものを見つけました。   図鑑、ということなので様々なウサギの種類が掲載されているのだろうと思い購入しましたが […]

ブログ

バラ園と希望

こんにちは、K志です。   少し前ですがバラ園に行ってきました。 人もそんなに多くなかったのでゆっくり自然とバラの美しさに癒されました(*^_^*)   私は、お客様のオーダーに合わせた機械を組み立て […]

ブログ

イチゴ狩り

武内です。   先日、市内でイチゴ狩りしてきました。 もちろん子供たちがメインです。 旬も過ぎていて、大人1,000円、娘300円、息子無料でした。 払った金額と反比例した量をそれぞれが食べました。 つまり一番 […]

ブログ

久しぶりの庭仕事

こんにちは、T郎です。   今日は久しぶりに会社の垣根を剪定、清掃を行いました。   久しぶりに動かす剪定用の機械はスタート時にエンジンがかからず苦労しましたが、一度エンジンがかかれば好調に動き ハサ […]

ブログ

ウサギとツメ切り

こんにちは、T郎です。   早いもので先回ウサギのツメを切ってから半年近く経ち、かなりツメが長くなってきたため いよいよ覚悟を決めてウサギのツメ切り執行を決意しました。 ウサギは知らない場所の方がおとなしくなる […]

ブログ

姉弟仲良し

武内です。久しぶりの投稿になります。 コロナが落ち着きませんね。 外出を極力控えていますが、子供たちにとって一日中家にいるのはストレスです。 テレビやYoutube中毒になってはいけないので、休みの日は公園に出掛けたりし […]

ブログ

ウサギと性格3

こんにちは、T郎です。   我が家のウサギの性格についてこのブログで何度か取り上げていますが、 最近もその性格を激しく主張する出来事がありました。   毎晩、ウサギが楽しみにしている小松菜をあげた時の […]

ブログ

ウサギとハーネス

こんにちは、T郎です。 我が家のウサギのために友達のAさんが、なんとハーネスを手作りしてくれました。 ウサギはおとなしくハーネスをつけさせてくれるでしょうか。 しかし、それよりもウサギはこのハーネスに入るのか?という重要 […]

ブログ

運動会

品質管理部門、第1検査部門の武内です。   先日娘の運動会がありました。 コロナの影響で幼稚園一斉ではなく、年少・年中・年長に分かれて、 それも休日ではなく、平日開催でした。 少し仕事を抜けさせてもらい、見に行 […]

ブログ

ウサギと鳴き声

こんにちは、T郎です。   ほとんどの動物はそれぞれ鳴き声を持っています。 もちろん、我が家のウサギも鳴きます。   犬やネコ、牛のようなはっきりとした鳴き声ではありませんが、確かにウサギにも鳴き声が […]

ブログ